俯瞰で眺める

今回は静岡でお世話になりジュエリーをお披露目できました。
会場を提供してくださった方のいとこさんが「アートディレクター 佐藤 可士和さん」と伺い
本や雑誌を見せていただき「事務所も自宅もすごくキレイよ。」などなど、たくさんお話伺いました。
20081201163707
雑誌のコメントで“『整理整頓』は空間を空間として生かすためだけでなく、自分自身のアップデートに必要不可欠!”と。
年末にかけて大掃除しなくちゃ。と思ってましたが 事務所も自宅もインテリア見直ししなくちゃ。
いいきっかけとなりました。

「俯瞰で眺める」への5件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    『整理整頓』は、自分自身をアップデートすること。なるほど。
    大いに感じ入りました。
    『整理整頓』は得意なのですが、肝心のモノを捨てるのが苦手で・・・。
    お陰で私の仕事部屋は、資料で埋まりつつあります。
    ところで、私、静岡県人(浜松出身)なのですが、
    静岡にも行かれるのですね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 0f0e731456ef7e961153c5ab5e630840
    私も以前、テレビで佐藤さんの職場を見たことがあります。
    ホント綺麗で、文房具なども一切、机の上には出ていない。
    家に佐藤さんの整理整頓本あります。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    shoさま
    浜松出身なのですね。今回はお隣の掛川でお世話になりました。
    emicoさま
    整理整頓本 さっそく読んでみます♪

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    12月に入ると「大掃除しなくちゃ・・・」と焦ります><
    物をすぐにためてしまう性質なので、物が増える一方です。
    すっきりしたお部屋で新年を迎えたいですね。

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    BOHさま
    使わなくなった物をすぐに捨ててしまう癖のわたしは
    整理整頓して保管術も見直します(苦笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>