「和のつどい」

アトリエへお越しのみなさまをご招待し、来月京都で「和のつどい」会をいたします。
まずは薄茶と主菓子を選ばなくっちゃ。
友人がお着物姿でお茶を点ててくださいます♪
私は役にたちませんが一緒に着物を着よう!と喜んでます。
和菓子は京都の末廣さまがいいかなぁ。。。と話し合い中。
お楽しみに♪♪
頂くときの爪楊枝!!と探していたら友人から「黒文字と言うのよ」と。(恥)
茶道を習ったこきに教わったような(苦笑)
クスノキ科の落葉低木のことをいい、樹皮に黒い模様があることからそう呼ばれるらしいです。
宝永元年(1704年)創業の さるやさんへオーダーいたしました。
かえし
これは懐紙です。紙司 柿本さんで(京都市中京区寺町二条上ル東側)
店頭に並んでいない秋用を奥から出していただきました。
お月見しているウサギが可愛いでしょ♪
準備しているプロセスが愉しいわ(笑顔)

「「和のつどい」」への3件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    イベント、楽しみにしています♪
    お茶のお作法を思い出しておかないと・・・
    あとはしびれが切れないことを祈ります。。。><

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    BOHさま
    大丈夫ですよ。
    お茶をいただくのは迎賓殿ですので
    皆さんイスのままです。
    気軽に上質を楽しんでくださいね。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ホッ^^
    イスと伺い安心しました。
    どうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>